〜これまでの活動記録〜

Facebook
https://m.facebook.com/Magic-spice-1707392596217557/
随時更新していきます♪♪(2015/6月〜)

6/16(火) 
平敷屋幼稚園(初回)にて運動遊び♪♪
所要時間60分(9:00〜10:00)
総参加人数 31名
☆内容☆
ラダーを使ってのトレーニングでボディーコントロール、体幹や左右の認識などを刺激した後、後半はEXILEの楽曲を使って初めてのヒップホップダンスにも挑戦しました。
子供達には初めてのヒップホップダンスでしたが、持ち前の吸収力でしっかり楽しみながら踊ることが出来ました。
7/1(水)
平敷屋幼稚園(2回目)にて親子レクリエーション(親子運動遊び&ダンス)♪♪
所要時間120分(9:00〜11:00)
総参加人数 31名+保護者
☆内容☆
序盤は親と子に分かれての運動遊びを取り入れたトレーニングを中心に、
その後は親子ペアになって一緒にストレッチやバランス感覚などを楽しみました。
中盤、幼稚園の先生による保護者様に向けてのお話をはさんだ後に、
講師によるダンスパフォーマンスを1曲。
終盤は前回のEXILEダンスの振付に親子が触れ合うスペシャルダンスもプラスして、
最後は2チームに分かれての発表形式でのパフォーマンスで盛り上がりました。
8/15(土)1回目&22(土)2回目
平敷屋児童館&公民館にて自力整体&ダンス体験会開催♪♪
所要時間 1回150分
第1部 15:00-16:00 『自力整体入門』
第2部 16:20-17:30 『フィジカルダンス』
総参加人数 60名(1回につき約30名ずつ参加)
☆内容☆
1回目の自力整体は、親子での参加や施設のスタッフや職員の方などの参加も多くあったので、からだを整えるyogaの要素を取り入れた専門的な内容で自分のからだと向き合う時間となりました。
遊びを取り入れながらも、
終了する頃には参加者全員がしっかりとじわっとした汗をかくことができ、老廃物のデトックスで爽快といった感じでした。
今回は1部・2部とありましたが1回目も2回目も通しでのレッスン参加をされる方が多く、
からだを内側から使っていくフィジカルダンスも、皆さん思い通りに動かないからだと格闘しながら笑顔を見せていました。
今回は車のCMでもお馴染みの久保田利伸さんの曲で楽しく踊りました。
8/25(火)
杉の子保育園誕生会にて余興パフォーマンス♪♪
所要時間30分(10:00〜10:30)
総参加人数 150名
☆内容☆
オープンニングで誕生者を盛り上げた後は、この日の為に用意したダンスパフォーマンスを披露。
その後、園の先生より希望があった曲(GReeeeN-「あいうえおんがく」)で事前に振付を作り、当日は完成した振付を子供達の前で初披露。
せっかくなので全員で振付を覚えて、
一緒に時間いっぱいまで踊りました。
今後の園の催しに使えるように、
振付レクチャーの動画も作り、園の先生にプレゼントさせて頂きました。
9/27(日)
平敷屋公民館にて
『十五夜祝い&敬老会』ステージでのダンスパフォーマンス♪♪
平敷屋幼稚園&小学校を中心に集まった子供たち約20名が初の舞台を経験。
キラキラしたダンスを披露し、たくさんの反響を得ることが出来ました。

10月から平敷屋ダンスサークル本格始動!!

○2016○
1月からリーダーズclassがスタート!!

〜出演イベント〜
◎初の大舞台!緊張しながらも練習の成果を発揮する事が出来ました♪♪
◎今回のステージは横幅が狭く踊りづらい環境ではありましたが、最後まで無事に踊りきる事が出来ました♪♪お客様もたくさんいて度胸がつく経験となりました^ ^
◎海を背に最高のロケーションでのダンス♪♪リーダーズも初お披露目で更なる飛躍を予感させる内容となりました(^ー^)ノ


7/21(木)夏のハーフ合宿開催♪♪
ドッチビー〜ランチtime〜衣装合わせ〜イベント練習〜スイカ割りと夏休み初日を楽しみ切りました♪♪♪

7/23(土)は↑2つのイベントに出演。
1日ダンス漬けでしたが…子供達さすがに元気(笑)ダンス終了後も鬼ごっこで走り回る×2…もっと体力つけなければと自身反省でした( ̄▽ ̄)


そして、
7/31(日)は平敷屋っこまつり♪♪
初のアンコール⁈
2回躍らせて頂きました(^ー^)ノ
2回目は構成無視してとにかく自由に踊ってokにしたらのびのびと気持ち良く子供達踊ってました。これが基本だな♪♪
7月締めくくり最高の形で迎えられました。


8/13(土)うるま市子ども文化祭
短い期間でたくさん踊れるようになり、
今回はそれぞれ1曲ずつ出番を増やし最高の舞台で踊れる喜びをかみしめる事が出来ました(^ー^)ノこの笑顔がすべてですね。

2016/8/27(土)をもって平敷屋ダンスサークルがclose。
9月より拠点を移し、
新たにビギナーズclassとしての活動継続が決まりました。
そして、もう一つ
エンターテイメントclassも始動します。
新たな可能性を子供達と。

8/27(土)吉兆イベント♪♪
レクリエーションやダンス練習…
お世話になった練習場所を皆んなで掃除。
気持ちよくサークル最終日を過ごしました^ ^
ありがとう平敷屋ダンスサークル。


New class Open♪♪
2016/9/3 FULL OUT CLASSスタート
            /5 エンターテイメントclassスタート
            /7 リーダーズ舞天館classスタート


9/15(木) 十五夜 & 敬老会 合同祝い♪♪
地元の人・人・人…
いつもとは違う緊張感にドキドキ。。
子供達はというと…
リラックスしてました(笑)♪♪
さすが!!
次は発表会だね^ ^

12/3(土) きむたか保育所 お遊戯会に出演♪♪
さすがに肌寒くなってきましたが…この日はわりと暖かく過ごしやすい^ ^
新作の初披露でまだまだ練習不足は否めませんでしたが、やれる事はやった。
そんな彼らにはやはり拍手です♪♪お疲れ様。
いょいょ年末。発表会は心の隅まであったまろう(*゚▽゚)ノ☆☆☆では。


2016/12/11(日)
Magic spice 第1回発表会〜beginning〜
はいっ!!無事終了しました♪♪♪
ダンススクールとしての第一回の節目として皆んなでやれる事を最大限やり切りました。
相変わらず、本番には強く…いかに普段が手を抜いているのかがわかります(笑)
まぁお客さんがあんなにたくさんいたらいつも以上の力が出るのもあたりまえかもしれません♪♪
第二回への期待にも繋がったので…プレッシャーですが次回もがんばります^ ^

12月22日(木) セシールクリスマス会出演♪♪
あいにくまだ業務時間内だったので音響面でのトラブルはあったものの、会場の方達の温かい手拍子で喜んでもらえるパフォーマンスが出来たのではと思います。パタパタ写真も撮れませんでしたがお疲れ様でした♪♪


23日(金) Magic spice お楽しみ会♪♪
普通にプレゼント交換だと満足度も少ないだろうと思い…いくつかのゲームをする事に^ ^
↑の写真はプレゼントに向けてダッシュしていく場面ですね(笑)
プレゼントをGETしたらみんなで中身を確認♪♪子供達本当にリアクションが良い(*゚▽゚)ノなにやら良いものだったようですね。。。
似顔絵やアルバムやDVDなど自分達にもサプライズがあり嬉しい限り^ ^
本当にささやかではありましたが、楽しんでもらえたようで良かった良かった。


2017年 はじまり…はじまり…始まりました。
1月4日(水) 新年外遊び♪♪
学校始まる前にみんなで集団遊び。
今回はそれぞれ好きな遊びをしましたが、次回は何種目か決めて本格的な集団遊びにしたいと思います^ ^


2月19日(日) なかきす児童センターまつり
晴天♪♪最高♪♪家族休日♪♪
2017年一発目 ありがとうございました^ ^


続きは…
              活動記録②へ♪♪( ̄∇ ̄)☆☆


















ご依頼やお問い合わせ等はこちらまで♪♪
address
magic.spice.2015@gmail.com



Magic spice

Magic spiceとは… hiphopダンスをやりそうじゃない子供が9割です。 それは個性を消さずに活かす方針だからでしょう。 たまに怒りますが基本的には褒めることしかしません。 自主性に勝るものはないからです。 ダンススクールですが、目指す所はvillageです。 将来に渡ってみんなが繋がり助け合える関係を作る事が理想であり最大の目的です。

0コメント

  • 1000 / 1000